トレーニング時間は何分がベスト? - 札幌市北区のダイエット専門パーソナルジム | RiBody Make Gym

ブログ

blog

トレーニング時間は何分がベスト?

「筋トレや運動はどれくらいの時間やればいいの?」と疑問に思ったことはありませんか?
結論から言うと、トレーニングの最適な時間は目的や体力レベルによって変わります

今回は、目的別に「トレーニングのベストな時間」について解説します。


① 健康維持・ダイエット目的の場合

無理なく続けたい方には、1回30〜60分程度がおすすめです。
ウォーキングや軽い筋トレ、有酸素運動をこの時間内で行えば、体力作りや脂肪燃焼に十分効果があります。

👉 ポイントは「毎日少しずつ継続すること」。
長時間やるよりも、短くても習慣化する方が結果につながります。


② 筋力アップ・ボディメイク目的の場合

しっかり筋肉をつけたい方は、1回60分程度が目安です。
筋トレは集中力やフォームの維持が大切なので、ダラダラ長時間やるよりも、効率よく質の高いトレーニングを行うのがベストです。

👉 目安としては、1部位につき30〜40分、全身なら60分以内が最適。
長時間やりすぎると疲労が溜まり、逆にパフォーマンスが落ちることもあります。


③ 運動初心者の場合

始めたばかりの方は、30分程度からスタートでも十分です。
「短すぎるのでは?」と思うかもしれませんが、最初は体を慣らすことが大事。徐々に時間を伸ばしていくことで無理なく続けられます。


④ トレーニング時間より大切なこと

実は「何分やるか」よりも、どのくらい集中して取り組めたかが重要です。
・スマホをいじりながらダラダラ2時間より、
・集中してしっかり45分動いた方が効果的!


まとめ

トレーニング時間のベストは以下の通り:

  • 健康維持・ダイエット → 30〜60分
  • 筋力アップ・ボディメイク → 60分
  • 初心者 → 30分からスタート

大切なのは、「無理なく続けられる時間」を見つけることです。
あなたにとってベストなトレーニング時間を見つけて、楽しく体を変えていきましょう!

初回無料体験

Contact

営業時間:平日9:00-21:00 / 土日8:00-18:00
定休日:金曜 / 祝日
当ジムへのご連絡は以下よりお願い致します。

TEL011-500-9317