外食で意識したいこと - 札幌市北区のダイエット専門パーソナルジム | RiBody Make Gym

ブログ

blog

外食で意識したいこと

ダイエットやボディメイクをしている方にとって「外食」は避けられないシーン。
友人との食事、仕事の付き合い、家族での外食など、どうしても食生活が乱れやすくなるタイミングです。

しかし、ちょっとした意識で外食中でもダイエットを継続することは可能です。
今回は 外食で意識したいポイント を紹介します。


◆ 1. 主菜は「高タンパク・低脂質」を選ぶ

鶏胸肉、赤身肉、魚、大豆製品などをメインにしたメニューを選びましょう。
揚げ物や脂の多い肉よりも、焼き物や蒸し物がベターです。


◆ 2. 主食は「量とタイミング」を意識

白米・パン・麺類は完全にNGではありません。
ただし 夜遅くの大量摂取 は脂肪として蓄積されやすいので注意が必要。
昼間はある程度摂取して、夜は控えめにするのがおすすめです。


◆ 3. 野菜から食べる

血糖値の急上昇を抑えるために、最初にサラダやお浸しなどの野菜を摂りましょう。
これだけでも食べ過ぎ防止になります。


◆ 4. 飲み物の選び方

甘いジュースやアルコールはカロリーが高く、ダイエットの大敵。
水、お茶、炭酸水、ブラックコーヒーなどを選ぶと安心です。


◆ 5. デザート・シメは控える

食後のケーキやラーメンは「習慣」で食べていることが多いです。
本当に食べたいのかを一度考え、必要なければカットしましょう。


◆ まとめ

外食は「選び方次第」で十分ダイエット中でも楽しめます。
大切なのは 完璧を求めすぎないこと
外食が続いた翌日は、自炊でバランスを調整すれば問題ありません。

RiBody Make Gymでは、外食が多い方でも無理なく続けられる食事アドバイスを行っています。
「外食が多いから痩せられない…」と諦めず、日常に合わせた食習慣を身につけていきましょう!

初回無料体験

Contact

営業時間:平日9:00-21:00 / 土日8:00-18:00
定休日:金曜 / 祝日
当ジムへのご連絡は以下よりお願い致します。

TEL011-500-9317