ダイエット=食べないはNG! - 札幌市北区のダイエット専門パーソナルジム | RiBody Make Gym

ブログ

blog

ダイエット=食べないはNG!

「痩せたいから食べない!」
一度はそう思ったことがある方も多いのではないでしょうか?
しかし、実は “食べないダイエット” は逆効果 になることが多いのです。

今回は、なぜ食べないことがNGなのか、健康的に痩せるための正しい考え方を解説します。


◆ 食べないダイエットがNGな理由

① 筋肉が落ちて代謝が下がる

食事を極端に減らすと、体はエネルギー不足になり、筋肉を分解してエネルギーを作ろうとします。
筋肉が減ると 基礎代謝が下がり、痩せにくい体 になってしまいます。


② リバウンドしやすい

無理に我慢した食事制限は、続けられないため必ず反動がきます。
食べない期間で代謝が落ちた体に、通常の食事を戻すと 一気に脂肪をため込みやすい体 になり、リバウンドにつながります。


③ 栄養不足で心身に悪影響

ビタミン・ミネラル・タンパク質が不足すると、
✔ 疲れやすい
✔ 集中力が続かない
✔ 肌荒れや髪のパサつき
など、見た目にも体調にもマイナスの影響が出ます。


◆ 正しいダイエットの基本

  1. 食べて痩せる意識 を持つ
  2. タンパク質を中心に、炭水化物・脂質もバランスよく摂取
  3. 摂取カロリー < 消費カロリー の状態を無理なく作る
  4. 筋トレや有酸素運動を組み合わせる

「食べる量を0にする」のではなく、
「栄養を考えて適切に食べる」ことが、ダイエット成功の近道です。


◆ まとめ

  • 食べない=痩せるは大きな誤解!
  • 筋肉が減って代謝が落ち、リバウンドの原因に。
  • 正しい食事管理と運動で、 “健康的に痩せる習慣” を作ることが大切です。

RiBody Make Gymでは、無理のない食事指導と運動サポートで、あなたのダイエットを徹底的にサポートします。
「食べながら痩せたい!」という方は、ぜひ一度体験にお越しください。

初回無料体験

Contact

営業時間:平日9:00-21:00 / 土日8:00-18:00
定休日:金曜 / 祝日
当ジムへのご連絡は以下よりお願い致します。

TEL011-500-9317