ダイエットは「他責思考NG!」自分の体は自分で変える - 札幌市北区のダイエット専門パーソナルジム | RiBody Make Gym

ブログ

blog

ダイエットは「他責思考NG!」自分の体は自分で変える

ダイエットに挑戦していると、思うように結果が出ない時期や、つい食べすぎてしまう日もありますよね。そんなときにやってしまいがちなのが「他責思考」です。

  • 忙しくて運動できないのは仕事のせい
  • 外食が多いから痩せられない
  • 誘いを断れないから食べちゃった

もちろん環境や周囲の影響はゼロではありませんが、それを理由にしている限り、ダイエットは成功しにくいのです。


◆なぜ「他責思考」がNGなのか?

  1. 改善策が見えなくなる
    「自分以外のせい」と考えると、自分が変えられる部分を見つけられません。
  2. 習慣化できない
    成功している人は「どうすればできるか?」を考え、小さな工夫を積み重ねています。
  3. モチベーションが下がる
    「仕方ない」と思ってしまうと、前に進む気力まで奪われてしまいます。

◆自責思考に切り替えるポイント

  • 「外食が多い」→ メニュー選びを工夫する
  • 「忙しい」→ スキマ時間に5分だけ運動
  • 「甘い物を食べた」→ 翌日で調整する

このように、自分にできることへ意識を向けることが大切です。


◆まとめ

ダイエット成功のカギは「自分の選択」を認めること。
環境や人のせいにせず、「じゃあ自分にできることは?」と考える習慣が、体も心も変えていきます。

💡 ダイエットは誰かのせいではなく、自分が作る未来。
その一歩を、今日から踏み出していきましょう!

初回無料体験

Contact

営業時間:平日9:00-21:00 / 土日8:00-18:00
定休日:金曜 / 祝日
当ジムへのご連絡は以下よりお願い致します。

TEL011-500-9317